数年前から買ったけれど使っていないものを
メルカリに出品しています。
出品する時にいくつかポイントをおさえて出品すると結構さらりと売れるようになりました。
そのポイントは次の4つです。
目次
フリマアプリで出品する時のポイント4つ
ポイント1 出品するタイミングを選ぶ
私は金曜日の夕方から夜にかけての時間帯に出品しています。
他の曜日でも夕方から夜の時間帯の方が他の時間帯より
商品ページの閲覧数の伸びが良くて売れゆきもいいです。
ポイント2 写真は明るい印象のものを用意する
出品用の写真は自然な光が入るところで撮るようにしています。
明るいところで撮った写真と、暗いところで撮った写真では
同じ商品でも閲覧数も売れ行きも全然違いました。
この違いに気付いてからはなるべく部屋に自然な光が入る時に
出品用の写真を撮っています。
ポイント3 値引きに応じる
一度にまとめ買いをしてくださったお客様には値引きをしています。
私はプロフィールと、各商品ページに
「まとめ買いの方にはお値引き対応しています」
と、ひと言入れています。
それでもたまに1つだけの購入で値引きを希望する
問い合わせが入ったりしますが……
ポイント4 発送までの日数を短くする
出品ページに「発送までの日数」という項目があります。
私は「1~2日で発送」にしています。
商品を保管していない場所に滞在する時は
発送までの日数を長めに設定して
プロフィール欄に
「〇月〇日まで発送にお時間いただきます」と
書いておきます。
不在中に売れた時は旦那さんに売れた商品の画像と
発送に必要なQRコードのスクショ画像を送って
発送してもらっています。
「発送、急がなくて大丈夫ですよ」
と、言ってくれるお客様が多いのですが
旦那さんの無理のない範囲でなるべく早めに発送しています。
まとめ
見ず知らずの人と取引をするって私はなんだか緊張してましたが、
「もしも自分が購入する側だったら?」を想像して
取引するのを心がけています。
数年メルカリで出品をしていて最近思うのが、
「以前に比べて売れづらくなった?」
ということ。
そんな時にCMでよく見かけるようになった
「ラクマ」が気になるこの頃。
メルカリとの比較を兼ねてラクマでも出品をしてみたいと思います。